今日から2011年の仕事が
スタートしました。
今年もよろしくお願い
します。
とは言え昨晩遅く羽田空港
につきさて帰ろうとした
矢先、車のバッテリーが…
疲れがピークに、でした。
そんな中、年末に注文して
おいたiPadが本日届きました。
iPadでブログ書いてます。
今後iPadを駆使しながら少しでも
より良い情報をお届けしたいと
思います。
今すぐ建設業許可が欲しい方、緊急対応いたします。最短1日での申請実績あります。申請実績、フットワーク抜群の建設業許可専門の行政書士が対応します。
今日から2011年の仕事が
スタートしました。
今年もよろしくお願い
します。
とは言え昨晩遅く羽田空港
につきさて帰ろうとした
矢先、車のバッテリーが…
疲れがピークに、でした。
そんな中、年末に注文して
おいたiPadが本日届きました。
iPadでブログ書いてます。
今後iPadを駆使しながら少しでも
より良い情報をお届けしたいと
思います。
お正月を実家でのんびり過ごしました。
年に一回くらいしか帰らないので、
たまにきたついでに、大分県の
別府温泉まで足をのばしました。
別府と言えば地獄めぐり。
海地獄にて
子どもが楽しみにしていた
ソニックは、予約していた
時間に乗れなかったり、
足湯のなかに子どもが
落ちたり、とトラブルも
ありますがそれも楽しい
思い出のひとつ。
地獄をたくさんめぐって
温泉で極楽を味わいました。
明日5日に帰京します。
それまでは正月休みモード
です。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
昨日は、初詣に行ってきました。
北野、大宰府と並んで日本三大天神の
ひとつ防府天満宮に行ってきました。
学問の神様ということで、県外からも
合格祈願にたくさんの人が参拝に
来られます。
防府天満宮
チョコバナナ、イカ焼き、大判焼き、
たこ焼きなどいろいろなものを
売っていましたが、
寒かったので、栃木B級グルメ
スープ焼きそばがうまかったです。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
お正月を実家でのんびり満喫中です。
昨日はすごくあたかかく天気も良く
午前中子どもをつれ、少しドライブ
に行ってきました。
防府市というところ。
案外工場がたくさんあります。
カネボウ、協和発酵、マツダなど
有名な工場もあります。
道路沿いに工場を見るのって
あきないです。
子どもたちも同じでした。
曲がるところを間違えたのですが
そのまま行くと初めての道に。
高校までこの町に住んでいましたが
全く知らない場所へ。
瀬戸内海の穏やかな海沿い、
別のところに来た感じ。
少し浜で遊んで
カニやヤドカリを
捕まえて遊び、
自然に触れていました。
こんな場所があるとは
という驚きと感動が。
仕事と結び付けるのは何ですが
知っているものや同じものでも
ちょっと視点を変えるだけで
違うもの、違う形
に見えてくるものですね。
ビジネスアイディアもひょっとしたら
こんなところにあるかもですね。
新商品を開発した場合、助成金が
もらえることもあります。
詳しくは、すみません。
休日を終えてまたお話しますね。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
朝、起きて久しぶりに、初日の出を
見ました。
嬉しかったしやはり、ありがたくて
思わず、今年1年の健康、ビジネス
についてお願いをしておきました。
実家の窓から見えた初日の出
朝陽っていいですね。
これから昇っていく、
そして、
昇りながらまわりを
明るく照らしていく、
そんな人になりたいですね。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
あけまして
おめでとうございます。
2011年、今年もよろしく
お願いします。
昨年は、たくさんの出会いが
ありました。
今年もそんな出会いを楽しみに
新しい年のスタートを切りたい
と思います。
そして常に何事にもチャレンジ
してみたいと思います。
今年、一人でも多くの中小企業
経営者さんのお金の問題を解決
しながら、happy&happyな関係を
築いていきたいと思います。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金を活用した
happyコンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
昨日、実家の山口県に帰って
きました。
早朝4時半に出発、車で羽田へ。
6時半の飛行機で、11時には
実家に無事到着。
前日までずっと仕事をしたあと
4人の子どもを連れての帰省は
結構疲れました。
山口は予想以上に寒い・・・。
今日は子どもを連れて、
仮面ライダーオーズの
映画を見に行ったり、
昼寝もしたり
年末休暇を楽しんでいます。
今年もあと6時間あまり。
10月にはじめたブログですが、
新しい出会いがありました。
感謝をこめ1年の締めとしたいと
思います。
来年もはりきっていきましょう!!
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
助成金活用コンサルタントの小佐田です。
今日は、介護事業所様、必見です。
もしもあなたの会社が、
介護業務を新しくはじめるとか、
今までやってきた介護業務と違う
介護業務をはじめるなら、
助成金がもらえる!!チャンスです。
新たな介護事業をするわけですから、
その部門で基盤になる人の採用をしますよね。
介護基盤となる人は、今年のプロ野球で言えば、
FAでホークスに入団した内川選手のような、
即中心選手となる人です。
(わかる人にはわかる)
介護基盤人材では、「特定労働者」と言います。
1年以上の介護実務経験者で次の資格をもっている
人が、いわゆる”内川選手”となります。
・社会福祉士
・介護福祉士
・訪問介護員(1級)
・介護職員基礎研修を修了した者
そして助成金ですが、ほとんどの場合そうなん
ですが、事前に計画を作成し、認定を受けることが
条件になります。順番を間違えるといくら他の要件
を満たしても出ません。
つまり、先に”内川選手”を雇って、実は、
と慌てて計画を出しても”ブー”となります!!
要注意!
これだけ言ってても必ず「アーア・・」となる
会社を何度も見てきました。
もらえる額は、
特定労働者1人当り70万円 (3人が限度です)
是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
一緒に取り組みましょう!!
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
「読者にやさしいと言われた」
助成金活用コンサルの小佐田です。
今月の2個目の新しく創設された助成金の
情報です。
あなたは助成金と聞くとどう思いますか?
・ウチは、もらえるのかな?
・面倒くさそうだな。
・そりゃ、もらえるものはもらいたいよ。
などの反応が多いです。
今回は要件のハードルが比較的低い助成金です。
狙いやすい!ということです。
では、どんな助成金か?
まずは例によって、なぜこの助成金が作られたのか
つまり制度の趣旨を見てみましょう。
雇用創出が生れやすい健康、環境分野は、
国の新しい成長事業という位置づけになって
います。
この分野の成長を支え、生産性をあげるには、
人材の確保と育成が必要です。
だから、健康・環境分野の人材育成に取組む
あなたの会社を対象に新たな奨励金ができたんです。
健康、環境分野の事業で、期間の定めのない従業員
を雇い入れ、または他の分野から配置転換し、Off-JT
(通常の業務を離れて行う職業訓練)を実施した
企業経営者へ、訓練費用の一部がもらえます。
◆支給額
事業主が負担した訓練費用を、
対象者1人当たり20万円もらえます。
※ 中小企業が大学院を利用した場合には、
50万円を上限とします。
もちろん「キャリア形成促進助成金」などと同じ
教育訓練の場合は、同時に支給を受けることは
できませんね。
◆支給要件
1.1コースの訓練時間が10時間以上であること
2.Off-JTであること
3.所定労働時間内に実施される訓練が、総訓練時間数の
3分の2以上であること
環境や健康分野に関するもので次の業種なら対象になります
ので、ご確認くださいね。
建設業
製造業
情報通信業
運輸業・郵便業
スポーツ・健康教授業
廃棄物処理業 例)ごみ処分業
医療、福祉
などなどです。
一緒に取り組もうと思われる方は今すぐお電話をください。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
こんばんは、助成金活用コンサルの小佐田です。
今日は介護事業者向けの助成金のひとつ、
介護未経験者確保等助成金を取り上げたいと
思います。
介護未経験者確保等助成金は、これまで働いた中で
介護関係の仕事に携わったことのない方を採用した
場合、対象になります。
もちろん採用するということは、雇用保険に加入する
ということですね。1年以上継続して雇用する
ことが確実であると認められる場合に、事業主(企業単位)
がもらえる制度です。
▼受給額
対象労働者 → 人数×50万円
介護参入特定労働者 → 人数×100万円
※介護参入特定労働者とは、次のいずれにも
該当する者をいいます。
・採用日に25歳以上40歳未満の者
・採用日の前日から前1年間に、他社で
雇用保険加入者でなかった者
つまり公式にすると
介護関係事業所 × 介護未経験者採用
=50万円(介護参入特定労働者の場合100万円)
少子高齢化が進む中で、福祉・介護サービスの充実に対する
ニーズはますます高まっています。
このため、新たな人材を確保するために、介護関係業務の経験者
だけでなく、経験のない方も積極的に雇い入れ、育成し定着させて
いくことが重要となってきます。この助成金は、介護業務の未経験者
の確保と定着の促進に取り組む事業主の方を支援するのが目的です。
これを機会に労働条件の改善や教育訓練の充実など、事業所全体の
雇用管理のあり方を一緒に見直してみましょう!
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*