助成金の変更チェックをお忘れなく・・・

助成金の変更チェックをお忘れなく。

助成金活用コンサルタントの小佐田です。

石川労働局は、金沢市の運送業が
中小企業緊急雇用安定助成金を不正に

受給したことを発表しました。

教育訓練24,822日分、
休業377日分の助成金を取得したものの、
昨年12月の抜き打ち調査の結果、
教育訓練は4,305日分
休業は252日分について
実施していないことが発覚。

既に全額2億8700万円を返還していることや
悪質さの度合いを踏まえ、
刑事告訴は見送った、とのこと。

その会社の担当者は、
「実績をまとめた文書ではなく、
計画段階の文書を出してしまい、
予定を変更して実施した分で
伝えていないものがあった。
社内のチェックが不十分だった。

不正受給を意図したわけではないが、
処分は重く受け止める」と述べているそうです。
 
教育訓練24,822日分のうち、
4,305日分実施していない、ということは、
19,983日は実施しているわけですよ。

それなのに・・・それなのに・・・・

本来もらえるはずのこの助成金も
パー
になってしまった!

実は、この会社に限らず、
申請は煩雑でいろいろな書類があり、
変更届の提出は、忘れられがちなもの。

せっかくの助成金です。

チェックもれ、提出忘れは、
もったいない!

助成金を申請するからには、
正当な手続きをして、
きちんともらいたいですよね。

だったら、お任せください!

  ↓

助成金メールセミナーもご好評いただいております。

1円も返さないで済む!!お金のもらい方メールセミナー

  ↓ ↓ ↓
メールセミナーのご登録はこちら

ご登録いただきますと『助成金小冊子』を差し上げます

☎ 03-5613-1150
今すぐ「ブログ見たよ!」とお電話ください。
助成金活用コンサルタント小佐田がお待ちしています。

 おさだ事務所 小佐田秀志
 中小企業お金づくりコンサルタント
 行政書士・社会保険労務士
 (事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です