助成金活用コンサルタントの小佐田です。
スタッフ泣かせのハローワークがあります・・・。
交通の便が悪く、
電車やバスが1時間に1本とか2本しかない。
もちろん、都内ではそんなことはありませんが、
うちの事務所のお客さんは、
東京都に限りません。
スタッフは車を使わず、
電車とバスで移動していますから、
可哀想に、時々悲鳴をあげています。
(僕は車で移動してます。
暑い日、雨の日、重たい荷物の日、ゴメンね。大事なスタッフさん)
場所によっては、
役所に行くのも一苦労なのです。
そして、助成金の申請が他の手続きよりも厄介な点は、
所要時間が読めない、
ということです。
普通の手続きでも、
待ち時間については、
事前に察知することはできません。
ただ、例えば、離職表を交付するのにかかる時間というのは、
どこの役所でも、大差ありません。
でも、助成金申請受理に要する時間というのは、
同じ助成金であっても、
役所によって、また担当者によって、
かなりの違いがあります。
とりあえず、ポンと受理印を押してくれる場合だと、
ものの数分で終わります。
あ、単に受け付けるだけで、給付申請は別ですよ。
ところが、申請の段階で、
1ページづつチェックする場合だと、
何十分とかかります。
通常だと、スタッフが外出する場合、
複数の会社の書類を持って、
何ヶ所かに立ち寄ります。
でも、助成金の申請だと、
緩やかなスケジュールしか組めません。
助成金は申請書ができあがってからも
結構、手間がかかるのですよ。
余計な手間をかけたくない方は
↓
助成金活用コンサルタント小佐田へご一報を!!
助成金無料メールセミナー
↓ ↓
登録無料
1円も返さないで済むお金のもらい方メールセミナー
「知ってる人だけ得をする、知らないと損する助成金」
助成金メールセミナーのお申込みはこちら
ご登録いただきますと『助成金小冊子』を差し上げます。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★
助成金申請で
余計な手間をかけたくないあなた!!
今すぐ電話を
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント
小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士・社会保険労務士 小佐田秀志
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★