助成金活用コンサルタントの小佐田です。
昨日は父の日でした。
4人の子供をもつ父親としては、どんな日になるかな
と思っていましたら・・・
次女は5歳ですが、幼稚園で作ったものですが、
父親参加日の中で、くつべらをくれました。
手紙は家で、こっそり書いてくれたようで、
とても嬉しいプレゼントになりました!!!
中1になった娘は、前期中間テストが近づいて
きました。
英語、数学、社会を一緒に5時間くらいやりました。
中1のはじめなので、まだ大丈夫ですが、さすがに
もう少ししたら教えることもむつかしくなるのでは
と思ってます。
上手に教えることができた(?)ようで、案外、娘も
素直に聞いてくれ、問題も解いていました。
自分も仕事があり、娘も部活などでいそがしくなり
なかなかゆっくり過ごせませんでしたから、良かった
かな。たまにはこういうのも。
夕方は、家族で美味しいシフォンケーキを
食べました。あと大好物のハンバーグも。
家族に感謝し、今日からがんばれます!