基金訓練 訓練奨励金

 こんばんは。

 助成金活用コンサルタントの小佐田です。

 今日は急遽、提携しているコンサルタント

 会社のミーティングに呼ばれ出席してきました。

 その会社は、一般企業が基金訓練校の認定を

 受けるためのコンサルティングをしています。

 基金訓練とは、簡単に言いますと雇用保険を

 もらえない人、貰い終わった人で就職が決まら

 ない人のための職業訓練校です。

 国の代わりに就職支援するわけです。

 なので訓練校になると国から助成金が出る

 というわけです。

 
 ・職業横断的スキル習得訓練コース 6万円/月×受講者
   ITスキル(文書作成、表計算・図表作成
   など)を習得するための訓練

・新規成長・雇用吸収分野等訓練コース
   基礎演習コース 10万円/月×受講者
   実践演習コース 6万円/月×受講者

  

  なお、訓練コースを整備するための

  新規訓練設定奨励金は、

  H23/4以降は廃止になりました。

 訓練校になってみたい会社経営者さんが

 いらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

 なぜ基金訓練校になるといいのか後日、

 もっと詳しくお話します!!

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*

 ご相談は今スグ電話を!!

   03-5613-1150

 助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士
  社会保険労務士
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★ .。.:*
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です