36協定

36協定をご存知ですか?

知っている方、きちんと届出をしている会社さんに

とっては、当たり前のことかもしれません・・・

でも、知らない方、会社を起こしたばかりの経営者の方に

とっては、当然ながらわかりませんよね。

僕は、

行政書士

という仕事もやっているので、

起業される方との接点が多いです。

会社を設立し、許認可も取得し、社会保険にも

加入し、というところは、行政書士だけでなく

税理士さんも結構サポートしてくれます。

でも、従業員さんを雇ってからのことは

案外税理士さんもご存知ないようです。

ですから、起業家がわからないのも

ある意味しょうがないことかもしれませんね。

従業員さんに、残業や休日出勤

してもらうということは、業務の中ではどうしても

出てくることだと思います。

そんなとき、『36協定』

を出してからでないと社員さんに残業させることはできません!!!

必ず出してください。

労働基準監督署の調査が入ってからでは

手遅れです。

という前に、
労働基準法違反になってしまいます・・・

あなたの会社が法律違反にならないように。

これからもこのブログの中でもう少し労務管理の

部分もお伝えしていこうと思います。

36協定の届出、ご相談は

足立区のおさだ事務所へ今すぐお電話を。
 
  03-5613-1150

 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士
  社会保険労務士
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

基盤人材助成金 まだ間に合います!!

助成金活用コンサルタントの小佐田です。

前回、基盤人材助成金が廃止という記事を

書きました。

先日、この助成金ブログの読者様でもあるA社さんの

支給申請に行き、基盤人材ももう終わりかなあ

(まだA社さんは2期目の支給申請が残っていますが)

と思っていました。

まだまだみたいです!!

3月に入ってからですが、もともと当事務所のクライアント

さんなんですが、たまたまこれから別会社を起こして

基盤人材助成金にチャレンジする経営者さんが

出てきました~。

当事務所では、定期的に経営情報をお送りしているんですが、

それでピタッときた感じで、ご連絡をいただいたときは

とても嬉しかったですね~

今、創業される方、ラストチャンスの基盤人材助成金

一緒に狙ってみませんか?

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★

 
 基盤人材ラストチャンス
 ご連絡お待ちしています!

 03-5613-1150

 助成金活用コンサルタント
 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士・社会保険労務士 小佐田秀志 
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★