成長分野等人材育成支援奨励金

 助成金活用コンサルタント小佐田です。

 健康・環境分野および関連するものづくり

 分野の事業者さんが、職業訓練を実施した

 場合にもらえる助成金を紹介します。

 
 金額は、1訓練コースにつき20万円/人です。

 ◆支給例

  訓練対象者が10名
      
  訓練コースが2コースならば

  10名×2コース×一人あたり20万円

  =400万円になります!!

 ◆支給対象となる職業訓練
    
  ・1訓練コースの訓練時間10時間以上

   off-JTを含むもの 
  
  ・所定労働時間内の訓練が、総訓練時間の

   2/3以上であること

 
 ◆成長分野等とは(日本標準産業分類)

   林業
   建設業のうち、環境や健康分野に関する
          建築物等を建築しているもの
   製造業のうち、環境や健康分野に関する
          製品を製造しているもの
   製造業のうち、環境や健康分野に関する事業を
          行う事業所との取引関係があるもの
   電気業
   情報通信業
   運輸業・郵便業
   学術・開発研究機関のうち、環境や健康分野に
          関する技術開発を行っているもの
   スポツ施設提供業
   医療、福祉
   廃棄物処理業

 次回またもう少し詳しく書きます。

助成金の情報が満載です!!無料助成金メールセミナーはこちらです。 
        ↓

助成金無料メールセミナーはじめました!!
        ↓  ↓
 登録無料
1円も返さないで済むお金のもらい方メールセミナー
「知ってる人だけ得をする、知らないと損する助成金」
助成金メールセミナーのお申込みはこちら     

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★

 
  職業訓練で助成金!
 
   03-5613-1150

 助成金活用コンサルタント
 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士・社会保険労務士 小佐田秀志 
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です