助成金活用コンサルタントも小佐田です。
平成23年9月27日に農水省が発表した
内容です。
今後、農業は今の国の方向性から大注目です。
私自身、無農薬有機野菜の農園に行って
肌で感じています!
どんな内容が発表されたかというと
次の通りです。
1.新規の就農者に年間150万円、
最大7年間にわたり補助
もう少し詳しく書きます。
原則45歳未満の新規就農者を対象に
年間150万円助成金の給付があります。
給付期間は、就農前の研修2年間以内と
就農後の5年間以内で、最長で計7年間
もらえます。
新規雇用で7年間というのは、今の
助成金制度にはないですね!
つまり最大で1050万円が給付される
ことになります!
2.農業法人などが新規に正社員を雇用する際、
1名につき研修経費を毎月10万円、
最長2年間に助成がもらえます。
ここももう少し詳しく書きます。
農業法人で若い人を雇ってもらうため、
月額10万円の研修費を最長2年間
法人に給付します。
つまり最大240万円!
「新規就農総合支援事業」についてはこれから
いろいろ決まると思います。
就農意欲を高め、就農後の定着率を向上するための
新たな施策です。
これから農業を始める人、採用しようとする人は
要チェックです!!
今から準備しておきましょう~。
決まり次第、ドンドンお伝えします!
助成金情報満載!!無料助成金メールセミナーはこちら
↓
助成金無料メールセミナーはじめました!!
↓ ↓
登録無料
1円も返さないで済むお金のもらい方メールセミナー
「知ってる人だけ得をする、知らないと損する助成金」
助成金メールセミナーのお申込みはこちら
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★
新規就農総合支援事業助成金のご相談は、
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント
小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★