雇用維持の助成金とは

 雇用維持の助成金を紹介します。

 助成金活用コンサルタント

 小佐田です。

 今の政権になり雇用対策は、目玉

 のひとつです。

 今日は、その中で、雇用維持という施策の

 助成金を紹介します。

  ・中小企業緊急雇用安定助成金

    従業員をやめさせずに休業や教育訓練を行う
    ことで事業縮小に対応している事業主に対して
    助成金が出ます。
 
    助成金としては、やはり今も一番受給しやすい
    ので、おすすめします。

  ・雇用調整助成金

    大規模会社向けです。やはり中小企業緊急雇用
    安定助成金のように休業や教育訓練や出向をする
    ことにより事業縮小に対応している事業主に
    対し支給されます。

    
  ・労働移動支援助成金

    事業規模の縮小で離職させることになる従業員に
    対し、求職活動等のための休暇を与えた事業主、
    有料職業紹介業者に従業員の再就職支援を委託し
    再就職させた中小企業事業主に助成金が給付され
    ます。

    解雇せざるをえない場合、こちらをご提案しています。

  インターネットのニュースに出ていました。

  「全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)は、
   宿泊客の激減に伴い旅館従業員の解雇が増えていること
   を危惧。

   お客様がゼロでも人件費はかかります。売上が1割に
   減った旅館もあります。それでもできるだけ雇用を守って
   ほしい。

   雇用調整助成金という制度があり、これを旅館が簡便に
   使えるよう国に求めているところです。全旅連として
   やれることはすべてやりますと理解を求めた。」

  まさに雇用調整助成金、中小企業緊急雇用安定助成金の

  出番です。

  旅館、ホテルのかた、そしてお知り合いの方は、すぐに

  ご連絡ください。

  一緒に取り組みましょう。

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★

 ホテル、旅館で雇用維持の助成金のご相談は今スグ電話を!!

   03-5613-1150

 助成金活用コンサルタント
 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士
  社会保険労務士
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です