今回は、均等待遇・正社員化推進奨励金を
紹介します。平成23年4月1日に改正し
た奨励金です。
こんにちは、助成金・奨励金活用コンサル
タントの小佐田です。
パートさんを雇用されているあなたの会社
のための奨励金です。
どんな時に均等待遇・正社員化推進奨励金が
もらえるのか?
いくらもらえるのか?
それを見ていきましょう。
・正社員と共通の処遇制度の導入
パートさんの仕事や能力について、正社員
と共通の処遇制度を導入し、実際に適用
した場合・・・・・・・・・・・60万円
・教育訓練制度の導入
パートさんに正社員とのバランスを取る
ために、パートさんが延べ30名以上教育
訓練を受けた場合・・・・・・・40万円
・健康診断の導入
週の労働時間が30時間未満のパートさん
への健康診断制度を導入し、延べ4名実施
した場合・・・・・・・・・・・40万円
・正社員への転換制度の導入
パートさんを正社員へ転換する制度の導入
実施した場合・・・・・・1人目40万円
2人目から10人目各20万円
・短時間正社員制度導入
パートさんを短時間正社員に転換する制度
の導入をした場合・・・・1人目40万円
2人目から10人目各20万円
あなたの会社のパートさんをうまく戦力化して
均等待遇・正社員化推進奨励金をもらえるように
社内整備してみてください。
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★
均等待遇・正社員化推進奨励金のご相談は今スグ電話を!!
助成金活用コンサルタント
小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★