基金訓練校の認定をとりたい

 助成金活用コンサルタント

 小佐田です。

 以前書きました基金訓練の記事をご覧に

 なられたH社長からお問合せがあり、

 昨日お打合せしました。

 基金訓練校の認定を取りたいとのこと。

 基金訓練校の概要と施設的な要件

 お伝えしました。

 訓練校になれば助成金がもらえます。

 がしかし、大事なことは、単なるお金

 もうけではなく、今持っているスキルを

 いかに承継していくかです。

 これが無いと事業としての教育理念

 いう軸がぶれてしまいます。

 H社長は、10年後、自分が歳を取って

 からでは教えられないし、遅いので、

 今のうちに伝えたい、伝えていかなくては

 ならないという熱い純粋な思いをお持ちでした。

 私は今後、H社長を全力でサポートしますし

 一生のおつきあいをしていくと思います。

 訓練校を作るには、当然、初期費用が

 かなりかかります。ですから、中途半端

 な気持ちでは、取り組めませんし、そう

 いう方はお断りしています。

 H社長のように熱い思いで教育事業に

 取り組む方を応援します!!

 ご相談は助成金活用コンサルタントの
  
 小佐田へお電話ください。

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜

 ご相談は今スグ電話を!!

   03-5613-1150

 助成金活用コンサルタント 小佐田(おさだ)まで

 おさだ事務所 
  中小企業お金づくりコンサルタント
  行政書士
  社会保険労務士
 
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203

★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜ 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です