助成金活用コンサルタント
小佐田です。
あなたの会社が教育事業をあらたに
しようとすると失業者対策、
雇用対策という国の重大課題を
への取り組み事業として助成金が
もらえます。
ほとんどの企業で社員教育を行って
いないというところはありません。
一般的に教育訓練といいますと
パソコンなどスク-ルで教えるもの
で、御社には関係が無いと思い勝ち。
ですがそうでもないんです。
自社でやってらっしゃる教育を
もっと体系化し、もっと深い内容の
カリキュラムに落とし込むことで
教育事業として成り立ち、新たな
売上となっていきます。
失業者向けにできれば、国からの
助成金がもらえるということです。
社内の教育訓練の整備にも繋がります。
これから生き残っていく企業の
条件として、教育に力を入れる、つまり
企業は人で成り立つものを実践する
ところだと思います。
ご興味がある方は、教育事業への
参入、そして助成金についても
ご相談に乗ります!!
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★
ご相談は今スグ電話を!!
03-5613-1150
助成金活用コンサルタント
小佐田(おさだ)まで
おさだ事務所
中小企業お金づくりコンサルタント
行政書士
社会保険労務士
(事務所)東京都足立区加平1-1-9-203
★ .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ .。.:*・゜★ .。.:*゜★