派遣労働者雇用安定化特別奨励金

あなたの会社に、人材派遣から

来ているかたはいらっしゃいますか?

優秀な人材派遣のかたを会社に

受け入れする予定はありませんか?

私のクライアントさんで、広告代理業を

行なっている会社さんがあります。

総務経理の業務を派遣労働者に任せて

いました。

もうすぐ派遣期間が終了という際に

勤務状況が良いので、正式に採用を

しようということになりました。

このような場合にもらえる助成金制度が

派遣労働者雇用安定化特別奨励金】です。

この奨励金は、派遣受入期間が6カ月

超えた派遣労働者を直接雇い入れた場合

支給されます。

主な受給要件です。

 1.派遣先として同一の業務について
   6ケ月を超える期間の間、継続して
   労働者派遣の役務の提供を受けたこと

 2.派遣期間の終了の日までの間に、同一の
   業務に従事した派遣労働者で、派遣先に
   雇用されることを希望する者を引き続き
   6ケ月以上雇い入れること

つまり公式にすると

   6ケ月以上同じ業務で派遣にきてもらう
        ×  
   引き続き同じ業務で6ケ月以上雇う

ということです。

その他、細かくは
    ・事業所が雇用保険に加入していること
    ・雇い入れの日の前日から起算して6ケ月前
     の日から都道府県労働局長に奨励金の
     支給申請書を提出する日において、
     従業員を解雇していないこと
    ・出勤簿またはタイムカード、労働者名簿
     を整備していること
    ・労働者派遣法に規定する派遣先管理台帳を
     作成し、記載し、および保存していること

もらえる金額ですが、派遣終了後、引き続き雇われる

期間によって差があります。 

   ・期間に定めがない場合、100万円

   ・ケ月以上の期間の定めがある場合、50万円

です。

派遣から正社員へということは、ITの会社なら

結構ありますよね。

ただし平成24年3月31日までの暫定措置です

のでご注意を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です