金(きん)の国際価格が10月中旬、最高値
更新したという記事がありました。
最近、世界的な経済不況の中、株や債券より
安定した金融商品としてあらためて注目されて
います。
国内価格も10年前と比べ約4倍近くとのこと。
金には配当や利息はつかないですが、株や債券
とは違う値動きをしたりします。
リスク分散になります。
だから「金で儲ける」というより、「分散投資」を
するということですね。
日本株しかやっていなければ、サブプライム
問題やリーマンショックで大きく損を出した人が
ほとんどです。
だから投資の一部を分散して金を組み入れる
ことをお薦めします。
それこそ日本経済が破綻した場合、円は無価値に
なるかもしれません。
908兆円ですから。国の借金は・・・
国民一人700万円以上の借金がある計算ですから
何がおこるかわかりません。
金にしておくことは、その対処にもなります。
お金づくりコンサルタントの小佐田は、資産の
一部を金にすることをお薦めします。
ただ言うまでもなく自己責任でお願いしますね。